
不動産営業
INTERVIEW
Shimura fumiya
志村 郁弥
町田本社 営業5課
2014年入社
Profile
平成26年に入社、町田本社5課に配属。2年に1度のペースで課を異動。経験も社歴も長くなり、上席からの信頼も厚いポジションに。
-
– 仕事内容や社内の雰囲気、やりがいについて教えてください
ご提案した物件を契約していただいたときの達成感。
-
僕の仕事は、「お客様に不動産をご紹介すること」です。そのために物件を集めてきたり、写真を撮って編集をしたりして、不動産を広告媒体に載せるのも仕事です。それから、契約や交渉があった時にスムーズにするために業者さんとのお付き合いなどもします。不動産をお探しの方だけではなく、関わる人全員がお客様ですね。でも、電話が鳴ってお客様のお問い合わせを待つのがメインの業務です。それが鳴って案内がないと何も始まらないので。
契約を決めて頂いた時には、仕事のやりがいを強く感じます。ご希望の条件を聞いて、この物件が一番いいかなと思ってご紹介した時に、本当にそこで決まると一番気持ちいいです。「よし!やっぱり!」ってなりますね。
社内の雰囲気は非常に良いと思います。上の人はちゃんと上の人で、そういう上下関係はしっかりしているんですが、とても話しやすい環境です。営業職って特に、「下に教えて得になること」は何も無いので、最初はみんな辛いじゃないですか。そこを損得なしに教えてくれるような人が見付かれば一番いいんですよ。うちはそういう人が多いと思いますよ。
店長も、お店の雰囲気を良くするために色々としてくださっているので、社内的な雰囲気は非常に良いです。とてもやりやすい雰囲気作りがされていて、社内は和気藹々としてると感じます。
-
– 仕事を通して大変だったこと、嬉しかったことは?
書類作成締め切りの関係で、帰宅が朝になった日。
-
強く印象に残っているお客様は、静岡の方にお住まいの方です。静岡だと契約後の打ち合わせなんかもこちら(町田)に来て頂いたりするんですが、途中で少し大変なことが起きて。
その日のうちに仕上げないといけない書類があったんですが、色々あって書類を仕上げられるのが夕方以降になってしまって。その方が住んでいらっしゃったのが静岡の本当に奥の方だったので、二人で間をとって伊東あたりで待ち合わせをして、書類のやり取りを交わしました。結局帰ってきたのは朝になってしまったんですが、最後は綺麗に引き渡しまで終わったので、「仕事をした感」がありましたね。正直その頃には契約すること自体には慣れていたところがあったので、そういうのをやると「改めて仕事頑張ろう」と思えたかなって。嬉しかったですね。引き渡しできるか違約になるかの瀬戸際みたいなところだったので。そんなに給料に反映するような金額帯ではなかったんですが、そこは単純に仕事として「やり切った感」がありました。

-
– 休日・長期休暇の過ごし方を教えてください。
家族の思い出づくりのために旅行へ。
-
社内行事には驚きました。入社して一番最初の社内旅行がグアムだったんです。やはり不動産屋は儲かるんだなって思いました。これだけの大所帯で海外に行ける会社ってなかなか無いじゃないですか。入社してまだ間もない自分も連れて行ってもらえましたし。
会社の集まりごとが非常に多いなと思いましたね。ゴルフとか、海とか、社長が色々やってくださっているから営業もやる気になっているんじゃないかなと思います。
寝食を共にして、先輩上司や後輩とコミュニケーションが取れる場ですからね。違う一面が見れて楽しいですよ。
長期休暇は家族で旅行をしています。子供がまだ5才、2才と幼いので国内旅行です。土日は基本的に僕が仕事で、平日は子供が幼稚園に行くので、旅行はなかなかできないんです。なので長期休暇の時は絶対に行くようにしています。
-
– 現在どんな思いで仕事をしていますか?
ひとりひとりのお客様に対して間違いなく良い物件を紹介したい。
-
月並みですけど、「ひとりひとりのお客様に対して間違いなく良い物件を紹介したい」という気持ちで仕事をしています。お客様が一番嬉しいものをご紹介します。
不動産を求めている方って、建物の内装がオシャレだとか、良い「建物」を探している方が多いんです。でも不動産として一番変わらない部分って何かと言うと、立地だったり、周りの環境だったり、そういった部分なんです。そういう意味では、建物だけを重視している方にも、例えば駅までの距離とか、周りの雰囲気とか、そういったものをお伝えするように心掛けています。そこが絶対に変わらない部分なので。やはりその環境面を一番にお見せするようには心掛けています。
今後の目標としては、今は「お客様にご紹介する」仕事がとても多いので、逆にうちの会社としてもそんなに強くない「売却物件を預かる」という部分をメインとしてやっていけたらと思っています。安定して数字もつくれるし、専任を取ることができれば反響の数にも繋がってくると思うので、買って頂くだけじゃなくて売って頂く方にももっと力を入れられたらより良いんじゃないかと思います。
-
– 入社を希望する方へメッセージをお願いします。
年功序列ではなく成果に対して報酬をもらえる仕事です。
-
非常に働きやすい環境です。営業という仕事なので、残業は多少あったりとかはもちろんするんですが、給料は頑張った分、契約の数字の分だけどんどん上がっていきます。年功序列ではなく成果に対して報酬をいただけるという仕事なので、もしそういう仕事に興味がある方には是非、いいんじゃないかと思います。
1DAY
schedule
- 09:00
-
出勤
xxx
- 09:10
-
清掃
xxx
- 09:30
-
朝礼
xxx
- 10:00
-
ミーティング
xxx
- 10:30
-
社内業務
xxx
- 12:00
-
休憩
xxx
- 13:30
-
外回り
xxx
- 16:30
-
社内業務
xxx
- 17:00
-
ミーティング
xxx
- 17:30
-
お客様訪問
xxx
- 20:00
-
退勤
xxx
